101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇部市議会 2020-12-14 12月14日-02号

また、中学校では技術科において、生活社会を支える情報技術理解ネットワークの効果的な利用生活場面におけるプログラミング活用等情報社会を主体的に生きていく力を育む学習が行われています。 あわせて、コミュニティ・スクールの仕組みを活用した地域との活動放課後子ども教室大学等専門機関と連携した活動においても、ICT活用した取組が積極的に行われています。 

周南市議会 2020-09-04 09月04日-03号

このため、小中学校では学習指導要領に基づき、発達段階に応じて、小学校では文部科学省作成情報モラル教育啓発リーフレット活用した学習中学校では技術家庭科の「情報社会に与える影響を理解して、望ましい情報社会のために取るべき態度を身につける」ことを目標とした情報モラル学習保護者に対しては、教育委員会市PTA連合会及び小中学校校長会とともに作成した児童生徒情報通信端末利用に関する指針活用した啓発

山口市議会 2020-06-25 令和2年第3回定例会(5日目) 本文 開催日:2020年06月25日

これからの情報社会で生きていく児童生徒のためにも、ICTを基盤とした先端技術等を効果的に活用することにより、多様な児童生徒を誰一人取り残すことのない、公正に個別最適化された学びや創造性を育む教育実現に向け、国や県の動向を注視しながら学校教育委員会が連携し、取組を推進してまいる所存でございます。次に、情報教育環境整備についてでございます。

山口市議会 2020-06-24 令和2年第3回定例会(4日目) 本文 開催日:2020年06月24日

今後ますます進展する情報社会において、子供たちがしっかりと歩んでいけるための力を育む魅力ある授業づくりが展開できるよう、全ての教員のICT利用した指導技術の向上を図るとともに、教育委員会といたしましても、教職員の力を発揮できる環境づくりに取り組んでまいりたいと考えております。  以上でございます。

萩市議会 2020-06-15 06月15日-03号

これらは4.0というのは情報社会ということなんですけれども、それらに続く新たな社会を目指すもので、5期の科学技術基本計画において我が国が目指すべき未来社会の姿として初めて提唱されたものです。すなわち、情報があふれている現在の課題についてIOTやAIなどの最新テクノロジー活用した便利な社会がソサエティー5.0です。

宇部市議会 2020-03-05 03月05日-03号

Society5.0は狩猟社会農耕社会工業社会情報社会に次ぐ人類史上5番目の新しい社会と称されております。施政方針で、うべ産業共創イノベーションセンター志に5G通信環境などを整備するなど、最先端通信技術活用を推進し、ICTIoT技術を通じた産業振興地域課題を解決しますと述べられております。その具体的な活用についてお伺いをいたします。 第2点、就職氷河期世代への支援。 

山口市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(5日目) 本文 開催日:2020年02月28日

Society1.0が狩猟社会Society2.0が農耕社会Society3.0が工業社会Society4.0が情報社会そしてSociety5.0が創造社会だと。何だか、わかったようで、非常に抽象的な表現ではあります。本指針では、「自動車の自動運転やMaaS(マース)など次世代交通サービス実現」との記載があります。

山口市議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(4日目) 本文 開催日:2019年12月11日

また、昨年度からは、市内の小学校向けYCAM館内ツアー、これはYCAM情報社会見学と言っていまして、これを実施いたしておりまして、YCAMの先駆的な取り組みを知ることで、情報とは何ぞやというところを情報社会そのものについて学ぶ、導入学習として、多くの児童生徒理解深めていただいているところでございます。

萩市議会 2019-12-10 12月10日-04号

それから今度ICTの方なんですけど、プログラミング教育についてなんですけれども、このプログラミング的思考をはぐくむプログラミング教育、これまでの情報社会から国が目指す新たな未来社会Society5.0時代へ向けた人材育成へつながると思います。すべての子供たちがこの時代を生きていくために必要な資質能力を身につけることが必要となってきます。

萩市議会 2019-12-09 12月09日-03号

一見すると情報社会の現在、どこにいてもすべてにおいて行き届くように思われますが、出会いの機会の恵まれない独身の男女がおられます。かつては職場や地域などで、結婚相手の紹介をされる方がおられましたが、現在ではそのような方も少なくなりました。 それでは次の質問をいたします。 まず最初に、平成30年の萩市の出生数について。 

山口市議会 2019-09-12 令和元年第3回定例会(5日目) 本文 開催日:2019年09月12日

今後さらに複雑混迷化する情報社会の中で一段と子供にかかるストレスは増加し、ひきこもり、さらにうつ病の発症に移行するケースは少なからず発生するものと思われます。今後、教育委員会としてうつ病に対する積極的な関与に向けた取り組みについての御所見をお尋ねし、1回目の質問といたします。

岩国市議会 2019-09-11 09月11日-03号

Society5.0とは、ICTを最大限活用し、サイバー空間仮想空間)とフィジカル空間現実空間)を高度に融合させたシステムにより、経済発展社会的課題の解決を両立する人間中心社会と定義されており、狩猟社会Society1.0)、農耕社会Society2.0)、工業社会Society3.0)、それから現在の情報社会(Society4.0)に続く社会で、第5期科学技術基本計画の中で、我が国

山陽小野田市議会 2019-02-28 02月28日-02号

加えて、平成時代はもうすぐ終わり、新たな時代を迎え、社会は「Society4.0」、いわゆる情報社会から、「Society5.0」、AIIoTへ移り変わりつつあります。これらのことをどのように受けとめておられるのでしょうか。 そこで、お伺いをいたします。市長就任後の行財政改革の成果と課題について、どのように評価し、何を課題と捉え、どのように対処するおつもりか、お伺いをいたします。 

山口市議会 2018-12-03 平成30年第5回定例会(2日目) 本文 開催日:2018年12月03日

特に人材育成におきましては、本市が平成29年7月に設立いたしております山口市クリエイティブ人材育成地域再生協議会におきまして、大学専門学校などの教育機関を初め、情報関連企業商工会議所金融機関などといった産学金官で連携して人材育成事業に取り組んでおりますことから、引き続き本協議会委員皆様方に御提言等を賜りながら、情報社会で活躍できる人材育成に取り組んでまいりたいと考えております。

下関市議会 2018-09-21 09月21日-04号

1点目として、現在の情報社会コンピューター等情報技術によって支えられていることに気づくこと。2点目として、コンピューターを上手に活用してよりよい社会を築いていく態度を養うこと。そして3点目として、プログラミング言語を組み合わせ、自分の意図する活動コンピューター実現させていくことを理論的に考えていくプログラミング的思考を育むこと、この3点です。以上です。